- HOME >
- Sally
Sally

Sally 女性ホルモンケア アドバイザー ベーシックコース修了。ヨガ修行者。 丸の内ヘルスケアラウンジのコンシェルジュ経験を経て「20歳前後の女子に15年前の自分と同じ思いをして欲しく無い」とこのサイトを執筆中。 20歳~25歳頃までPMDD症状で苦しみ、様々な解決策を模索。 現在PMDDの症状はほぼ解消。 胃アトニー・砂糖依存症・皮膚疾患もち
こんにちはSallyです。 お久しぶりの投稿です。 生理前の不調や糖尿病2型に関わる血糖値のコントロールに 効果があると言われる「ステビア」をご紹介します。 「ステビア農法」で無農薬栽培されている農家 ...
今回は「生理が来ない」時の私の体験談をご紹介します。
生理不順で生理が来ない。妊娠して生理が来ない。どちらも経験しました。
この2つの見極め方を私なりにご紹介します。
妊娠の不安を抱えながらのSEXについてSallyの意見を述べてます。
私「月経カップ諦めました。」
2年ほど2メーカーの月経カップをチャレンジの末です。
何故私は月経カップを諦めたのかご報告しますw
PMS/PMDD改善には記録が必須だとSallyは思っています。
独自開発した日記帳「せいりぷらすにっき」
モニターさまに協力していただき研究しております。
今回はモニターさまの感想をご紹介します。
PMS/PMDD改善には記録が必須だとSallyは思っています。
独自開発した日記帳「せいりぷらすにっき」
モニターさまに協力していただき研究しております。
今回はその研究中の日記帳をご紹介します。
2021/2/24 ハーブティー
ハーブティーシリーズ4回目最終回はお勧め商品をまとめてみました。
やっぱりプロのブレンドは自分でブレンドするより美味しいんですよねえ。
ティーバッグタイプもご紹介しています。
2021/2/22 うつ, イライラ, セントジョーンズワート, ハーブ, ハーブティー
西洋ハーブは西洋の伝統医療です。
西洋ハーブを様々な形で治療に使っていて、その1つが「ハーブティー」
今回は「セントジョーンズワート」をご紹介します♪
こちらは精神的不調にとても効果がある一方、注意事項も多いハーブです。
西洋ハーブは西洋の伝統医療です。
西洋ハーブを様々な形で治療に使っていて、その1つが「ハーブティー」
今回は「レッドクローバー」をご紹介します♪実はこちらのハーブはイソフラボンよりも女性ホルモンに効果的なんですって!
西洋ハーブは西洋の伝統医療です。
西洋ハーブを様々な形で治療に使っていて、その1つが「ハーブティー」
今回は「チェストベリー」をご紹介します♪大事なのが飲んではいけない人が結構居る事なんですよね。
今回は「減量したい本当の理由」を体験談を元にご紹介。
当時の自分が深刻すぎて自分で笑ってしまったw
今では笑い話ですが、もしこんな風に悩んでいたら是非見直しましょう!
© 2022 せいりプラス