KEN BLOG
「チョコとは離婚しました。」2号のKENです。
たまに更新するこちらではKENの糖尿病生活のお話や趣味のお話メインで掲載しています。
「チョコとは離婚しました。」2号のKENです。
たまに更新するこちらではKENの糖尿病生活のお話や趣味のお話メインで掲載しています。
2021/3/2 アマゾンプライム ビデオ
2021年3月に追加されるアマゾンプライム ビデオのオススメをご紹介します。
個人的には『ジョン・ウィック:パラベラム』が楽しみです!
糖尿病の僕が大好きなビールや日本酒をやめることができたのはハイボールのおかげです。
最初は市販の缶ハイボールを買っていましたが、コスパやゴミ対策で最終的にはソーダストリームで自作する!でした。
糖尿病の人もそうでない人もオススメです。
コロナでステイホームな今は特に!
2021/1/20 アマゾンプライム ビデオ, プライムビデオ
プライムビデオ で外国語が学べるすごい「神」機能拡張が登場しました。
その名も「SubtitlesforLL」!
自分の観たい映画とか自分が大好きなアニメで英語とか学べるなんて控えめに言って最高です。
2021/1/17 アマゾンプライム ビデオ
予告編を観たときから観たいと思っていても仕事やコロナで劇場まで観に行けなかった映画、「1917 命をかけた伝令」がなんと早くもアマゾンプライム ビデオに登場しました。
驚異の全編1カットで撮影されたこの作品の解説と感想です。
やっぱ無理してでも映画館で見ればよかった・・・
一家に一冊あると安心!コロナ時代の健康に備えましょう。
紙版のなんと9割引の値段で買えるKindle版「家庭の医学」が販売中です。
2型糖尿病と診断された方、本などで色々勉強されると思います。
ただ、実際どのくらいの食生活でどの程度回復するのかよくわかりませんよね。
僕も身近に比較できる人がいませんでした。
なので今回は僕のHbA1cの5年分の変遷を公開します。正直ダメダメな例ですが。
2020/12/15 糖尿病
「糖尿病」と診断されたらどうする?
実際に40歳直前にして糖尿病と診断されてしまったKENが「糖尿病と診断されたら知っておくべきこと」をまとめてみました。
結論から言って、大丈夫です。心配しないでください。
むしろ糖尿病に限らず今後の健康的な生活を送るためのきっかけになるかもしれません。
2020/11/24
昨日(11月24日)にオンライン配信された「生理CAMP」を視聴しました。
チョコリコ2号の男性目線でどんな番組だったかまとめました。
ぜひレギュラー化してほしい・・・!
コロナ騒ぎで外出しづらい毎日ですが先日ふらっとAmazonPrimeVideoの「見放題が終了間近」が目に入ったのでそのお話です。
えっ もう終わっちゃうの?という作品が結構あったので
見放題終了までに見ておいて欲しいオススメ作品を紹介します。
© 2021 せいりプラス