こんにちはSallyです。
前回は電気圧力鍋のお話をしました。
この電気圧力鍋でお米も炊いていたんですけど・・・
お米がモチのように炊き上がる苦笑
美味しく炊けないのでガスコンロで鍋で炊飯したり。
3ヵ月試行錯誤したけども限界。
と言うことで炊飯器を購入したのでご紹介します。
我が家が欲しい炊飯器・予算など
★我が家のお米の消費はこんな感じ
3人家族で毎食お米派ではない。1日1食程度。
KEN・・・糖尿病の為 お米の摂取は少なめ
Sally・・・玄米~5分づき希望
娘4歳・・・小食だがお米は好き
★予算
1万円台で購入したい。
★お米へのこだわり
特になし。普通の味で良い。
★リクエスト
前回の炊飯器が3年でお釜がはげてしまったのでそれ以上もつ物を希望。
掃除しやすいもの。
表示が見やすいもの。
3合炊きでスペースをとらないもの。
他の料理のモードなどはいらない。(電気圧力鍋があるので)
前回の炊飯器の紹介
これとても使いやすかったです。
デザインはいまいちでしたけど、何の問題もなく使っていました。
炊き込みご飯なども美味しく出来ましたよ!
炊飯メニュー以外のものは作りませんでした。
マイコン炊飯器で十分!
炊飯器の比較
前回がマイコン炊飯器でした。
破棄する直前は保温を6時間以上するとお米が黄色く美味しくなくなっていました。
なので今回はマイコンではないものにチャレンジしてみようかなと思いました。。
IH炊飯器・圧力IH炊飯器・圧力炊飯器・・・?
内釜にも素材が色々・・・。
色々記事を見てお勉強したり家電量販店に行ったり。
★家電量販店の方に教えてもらって気づけた事!
「内釜が3年保障(諸規則に従った使用下で)を付けている炊飯器。
これはメーカーも自信が有ると言う事ですよ。」
前回の炊飯器のお釜がはげて交換で購入しようとすると5000円とか!!
そんなら新しい炊飯器買うよ~となりますよね。
コスパが良くないし、なんだか気分的にもエコじゃない気がする。
このアドバイスを聞き「お釜が3年保障の炊飯器にしよう!」となりました。
お釜が3年保障のものは私が見た限り圧力IH炊飯器しかありませんでした。
3合炊きは割高なので今回は5合以上にしました。
ということで下記の圧力IH炊飯器に絞りました。
①タイガー魔法瓶(TIGER) 炊飯器 5.5合 圧力IH 土鍋コーティング
保証期間:1年(内なべ3年保証)
土鍋コーティング:ステンレスとアルミの3層遠赤厚釜
②日立 炊飯器 5.5合 圧力&スチームIH ふっくら御膳
内釜「カーボンフッ素6年保証」
鉄とアルミを合わせた多層な金属「大火力 沸騰鉄釜」
③アイリスオーヤマ 圧力IH炊飯器 5.5合 圧力IH式 極厚火釜
これは内釜3年保障はないけれど安い!!
ステンレス×アルミで素早く炊き上げる「極厚銅釜」
購入した炊飯器
①タイガー魔法瓶(TIGER) 炊飯器 5.5合 圧力IH 土鍋コーティング
こちらを購入しました♪
正直ここら辺で妥協した感はあります笑
レビューは色々みたけれど酷評が多すぎて判断できませんでした。
家電量販店でも相談して、総合的に見てこちらにしました。
・値段は1万円以上オーバー
・デザイン微妙・大きさも結構大きい
・TIGERなので安心かなと思い決めた
・土鍋ではないけどコーティングされしっかり熱が入りそう
IH圧力炊飯器のメリット・デメリット
早速使ってみて2週間経過の報告です。
★デメリット
①音がでか過ぎる!!
子どもが「ビクッ!!」てなるほど。
本当うるさくて驚きました。
炊飯ボタンおすと「ウィーン」と
ストーブが起動するような音がして・・・
圧力がかかると更に音は大きくなり・・・
蒸気が放出される瞬間「シュボーーーー!!」という
まるで宇宙船が着陸するような音がします。
この時に娘は「ビクッ!!」てなります笑
多分これで朝目が覚めるなあ私。
②炊飯器!!という存在感でデザインは微妙・・・
我が家の電気圧力鍋と炊飯器は横並びになりました。
★メリット
①お米が美味しい!!!!!
現在、半年経過した災害用のお米を開封して食べています。
電気圧力鍋で炊いたら・・・も~パッサパサで流石の私でも美味しくないって思いました。
しかし圧力IH炊飯器で炊いたら・・目を見開いて驚きました。
「うまい!!なんだこれは!!」
高級料理店で出てくるご飯の様でしたよ。
買って欲しくてお世辞を言っているのではありません。
★冷凍ご飯モード、極うまモード、早炊きモード、炊き込みモード全て違いがある!
それぞれに良さがあり、これにも驚きました。
災害用のお米を消費し終わったら玄米や5分づき米を炊くのも楽しみです♪
まとめ
内釜の保障が長いものが炊飯器にはある。
マイコン炊飯器にプラス1万円かけるととても美味しいご飯にありつける。
高額な炊飯器でなくても料亭に出てくる炊飯器は3万円以内で購入できる。
糖質摂り過ぎないように美味しさを抑えたい場合はマイコン炊飯器で良いかもしれない(KEN談)
宜しければ炊飯器を購入したいなと思った時に参考にしてみてくださいね。
ちなみに内釜にお酢を入れて炊飯するのは内釜が劣化するのでいけないそうです。